Welcome to Tukaeru Software Homepage
 ホーム > ソフトウェア > 掲示板

タイトルRe^4: フォルダ監視のフォルダ数
投稿日: 2003/08/27(Wed) 00:37
投稿者作者

早速返答いただきましてありがとうございます。

さて、ご返答いただいた内容を拝見させていただき、ご質問をかねて現時点での私の考えを記載させていただきます。

質問:
監視するフォルダ数は255のままで、そのうち複数の監視フォルダでサブフォルダを対象に出来れば問題は解決しますか?

1000箇所の監視フォルダを設定するのは手間がかかり、とても実用的とは思えませんし、想定ですが、当ソフトをご利用の方の利用頻度は少ないと考えております。

現状255箇所設定できる様にしてあるのは、サブフォルダを監視対象に出来る以前のバージョンとの互換性を配慮している為で、50箇所位に少なくしてもいいかな。なんて思っていたくらいなんです。

ただ、現状ではサブフォルダまで監視する場合、1箇所しか設定できませんので、ゆくゆくは複数フォルダに対して設定出来る様にはしたいとは思っています。

監視するフォルダのディレクトリ構造が分からなかったので、質問させていただきましたが、率直なご意見をお聞かせください。



> 1000個のフォルダを監視するとなると、負荷はどのくらいに
> なるのでしょうか?
>
> また負荷とのバランスを考えると、最大どのくらいまで
> 拡張可能となるんでしょうか?

フォルダもファイルと同様に1ファイルと扱っており、監視対象のファイル数に比例します。
ただし、マシン負荷や、チェック時間は、マシンのスペック、個人の主観、によって異なるので一概に申し上げられません。
同じファイル数でも監視先が自分のPCか、ネットワーク越しのサーバーかによってでも数十倍から場合によっては数百倍の時間の差があります。
なお、以前 ゆういち さんが、この掲示板に処理時間をご報告してくださったので参考にしてみてください。
https://www.saberlion.com/tukaeru/bbs/wforum.cgi?no=49&reno=47&oya=33&mode=msgview&page=10



- 関連一覧ツリー をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
参考URL
パスワード  パスワードを設定すると後で記事を修正、削除できます。(英数字で8文字以内)
識別コード  識別コード:3340 (スパム対策につき左に表示されている4桁の数字を入力してください)
  プレビュー

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード