Welcome to Tukaeru Software Homepage
 ホーム > ソフトウェア > 掲示板

タイトルRe^3: お知らせ機能
投稿日: 2007/06/05(Tue) 02:05
投稿者作者

> 「環境設定でサウンドファイルを指定」とありますが、このサウンドファイルはどこかでダウンロードとかした(MP3)などを保存してファイル名を「次のサウンドファイルを再生する」の所に書き込めばいいのでしょうか?

はい、そのとおりです。

「次のサウンドファイルを再生する」の入力欄の右にある「…」というボタンをクリックして再生したいサウンドファイルを選択してください。


> 設定方法が違うのか、予定時間が来たとき、サウンドをなりませんでしたが、予定日の項目とベルのマークが点滅しました。

推測ですが「次のサウンドファイルを再生する」の欄に入力したサウンドファイルが見つからなかったため再生されなかったのだと思います。
サウンドファイルの指定は「C:\Document and Settings\....\Beethoven's Symphony No. 9 (Scherzo).wma」などの様にサウンドファイルをフルパスで指定する必要があります。


> また指定したサウンドがMP3ではなかったかも!
> パソコンの「マイミュージック」のフォルダにはいている「Beethoven's Symphony No. 9 」という名前のもを書き込みました。

Windowsの「マイ ミュージック」に最初から入っている「Beethoven's Symphony No. 9 (Scherzo).wma」は「.wma」という形式のサウンドファイルで「.mp3」ファイルではありません。

「…」のボタンでサウンドファイルを選択するときに初期状態では表示されないため、「…」をクリックして表示されたウインドウの「ファイル名」の欄に「*.wma」と入力してから、同ウインドウの「ファイルの場所」の選択欄から「デスクトップ」→「マイ ドキュメント」→「マイ ミュージック」→「Sample Music」と選択すると「Beethoven's Symphony No. 9 (Scherzo)」が選択できると思います。



- 関連一覧ツリー をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
参考URL
パスワード  パスワードを設定すると後で記事を修正、削除できます。(英数字で8文字以内)
識別コード  識別コード:6573 (スパム対策につき左に表示されている4桁の数字を入力してください)
  プレビュー

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード