Welcome to Tukaeru Software Homepage
 ホーム > ソフトウェア > 掲示板

タイトルRe^2: フォルダ監視V510でバッチファイルの起動
投稿日: 2012/02/06(Mon) 17:27
投稿者Take

こんにちは。
早速のご回答ありがとうございます。
ファイルの指定先は、リネームはバッチファイルと同じフォルダ内の
ファイルを操作するので、フルパス指定はしていませんが、移動先はフ
ルパスで指定しています。

再起動後もバッチファイルをダブルクリックすると、ファイル操作は
正常に行えるので、パス指定については問題なさそうです。

あと、教えて頂きました、temp.txtに実行時間を出力する一行を加え
ましたが、フォルダ監視ソフトからは、バッチファイルを実行されてい
ませんでした。

バッチファイルをダブルクリックすると、実行時間が正しく記録され
ます。

前途の通り、バッチファイルのファイル名を変えると、フォルダ監視
ソフトから、ファイルが見つかりません、といったメッセージが表示さ
れるので、フォルダ監視ソフトは、バッチファイルを認識しているよう
なのですが…

お手数をおかけしますが、他に何かチェックする事があれば、教えて
頂けませんでしょうか。
よろしくお願い致します。

> フォルダ監視のご利用ありがとうございます。
>
> > jpgファイルが追加されると、バッチファイルを起動する使
い方をしたいのですが、設定して一回目は問題なく動作しますが、
> > 再起動後、指定したバッチファイルが起動されません。
> >
> > 再起動後はタスクトレイにはソフトは起動しており、folde
rs.logを
> > 見ると、ファイルが追加されたログはあります。
> >
> > 起動したバッチファイル名を変更すると、”ファイルが見
つかりません”といったメッセージが表示されます。
> >
> > 尚、バッチファイルの動作は、jpgファイル名のリネームと
リネームしたファイルを別フォルダへの移動です。
>
> Windowsを再起動した際にはカレントフォルダーが変わっている
可能性が考えられます。
> バッチファイル内でのリネームや移動コマンドには対象ファイル
へのフルパスが記述されていますか?
>
> それでも原因が分からない場合は、バッチファイル自体が起動さ
れていないのか、バッチファイルが意図したとおりに処理されていない
のか切り分けるため
> バッチファイル内の先頭に「echo バッチファイル実行 %date% %
time% >> temp.txt」などの記述をしてみてください。



- 関連一覧ツリー をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
参考URL
パスワード  パスワードを設定すると後で記事を修正、削除できます。(英数字で8文字以内)
識別コード  識別コード:5435 (スパム対策につき左に表示されている4桁の数字を入力してください)
  プレビュー

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード